• フォロー|
  • ログイン|
  • ブログを作る!(無料)

「日虎会」の更新通知を受け取る場合はここをクリック

日虎会

tora65064.exblog.jp
ブログトップ

日虎会ブログ
by tora6504
プロフィールを見る
画像一覧
更新通知を受け取る
< February 2019 >
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28
カテゴリ
全体
日虎会観戦日程
日虎会観戦記
観戦記monji
お知らせ
10Jun2005
燃えよタイガース
関東日虎会
沖縄キャンプ
未分類
以前の記事
2010年 04月
2009年 07月
2009年 04月
2008年 12月
2008年 09月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2007年 12月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2005年 10月
2005年 09月
2005年 08月
2005年 07月
2005年 06月
2005年 05月
フォロー中のブログ
その他のジャンル
  • 1 部活・サークル
  • 2 鉄道・飛行機
  • 3 ボランティア
  • 4 競馬・ギャンブル
  • 5 経営・ビジネス
  • 6 法律・裁判
  • 7 受験・勉強
  • 8 時事・ニュース
  • 9 ネット・IT技術
  • 10 教育・学校
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
エキサイト
XML | ATOM

Powered by Excite Blog

個人情報保護
情報取得について
免責事項

カテゴリ:日虎会観戦日程( 4 )

  • 2010年度 日虎会 観戦日程 ...01apr2010
    [ 2010-04 -02 00:42 ]
  • キャンプ見学レポート...11-12Feb2008
    [ 2008-03 -06 10:20 ]
  • 7/31から優勝へ
    [ 2005-10 -02 16:47 ]
  • 【2005/2/13】
    [ 2005-05 -03 06:00 ]
1

2010年度 日虎会 観戦日程 ...01apr2010


今年度の日虎会観戦スケジュールです(^^)

①3月26日(金) 対横浜    京セラドーム 
②4月21日(水) 対広島    甲子園
③5月12日(水) 対日ハム   甲子園
④6月05日(土) 対オリックス 甲子園
⑤7月09日(金) 対横浜    甲子園
⑥9月11日(土) 対ヤクルト  甲子園

今年こそ絶対優勝!!恐怖の下位打線が火を噴くぞぉ~(^^)!
▲ by TORA6504 | 2010-04-02 00:42 | 日虎会観戦日程

キャンプ見学レポート...11-12Feb2008

キャンプ見学レポート(大変遅ればせながら・・・)

2月11、12日で宜野座に行ってきました。
サンテレビとの共同企画『熱血タイガース党』のキャンプ見学ツアー客80名と一緒。
このツアーも今年で5回目ですが、大半がリピーターの方たちで「お馴染みさん」
あちこちに「今年もご参加ありがとうございま〜す」と挨拶。

又、例によって、宜野座球場のバクネット後方のターガース広報関係者の事務所に
立ち寄り、関係者に挨拶。そして来賓用の帽子を6個頂き、弊社の添乗員に配布
(この帽子があると添乗員も色んなとこに入れて便利)。

その後、球団のあの沼沢本部長と一緒に室内練習所、トレーニング室、投球練習場の
ネット裏等で見学。

初日は室内練習所(野手用)の選手食堂で沖縄ラーメンを食べてるとこに、新戦力の
新井選手登場。そこで記念撮影(カメラマンは沼沢さん)
d0040414_1013018.jpg


二日目は投手専用の食堂へ。(野手と投手は食堂が別々です)
そこにいたのが、下柳選手。私は坦々麺とおにぎりをたべてましたが、シモさんは
特注どんぶりと味噌汁を食べてるとこで、図々しくも記念撮影(カメラマン沼沢さん)
お話もしました。私がJALの職員であることを知っているため、愛犬の輸送の話。
『以前は飛行機で連れていってたけど、コンテナの中は真っ暗で泣き声が聞こえてくる。
可愛そうなので、今はフェリーで愛犬は別に輸送してる』とのこと。
(そっか、コンテナの改善も愛犬者には必要だな・・・と実感)
d0040414_10134533.jpg


その他写真、見学中で気がついた今年のタイガースとかありますが、タイミングがずれた為、レポートはここまでにします。
(レポーター内田)
▲ by tora6504 | 2008-03-06 10:20 | 日虎会観戦日程

7/31から優勝へ

7/31対ヤクルト戦、14カード負け越し無しのタイガースは、この試合を1-2で負けてしまう。5回ヤクルト藤井からスペンサーがホームランで1-0とリードするも9回1-1の同点の場面で球児がリグスにホームランを打たれる。とはいっても連敗は2ヶ月振り。明日から8月。月も変わる。6年ぶりに11連勝を飾った中日とは、3ゲーム差となった。
8/4対横浜戦、初の4連敗を今岡の満塁弾がタイガースを救った。なんと今岡は、今シーズンここまで満塁の成績は、18打数10安打(打率.556)。セットアッパー川村からクルーンへ変える前に決めた貴重な一発だった。(2位・中日とのゲーム差は3.0)
8/9対中日戦、井川がまたやってしまった。7-1からの大逆転負け。4月28日の中日戦(甲子園)も8-1から逆転負け。この試合も井川が潰した。(2位・中日とのゲーム差は0.5)
8/10対中日戦、今日負ければ首位陥落。しかし、やっぱりここぞという時は、兄貴金本。終始リード。5-3で中日とは、1.5差となった。
8/11対中日戦、序盤はリードを許すも、中盤から逆転。頼れる兄貴の2戦連発。8-4で完勝。これで中日とは、2.5差。
8/12対巨人戦、これまでJFKは、2分けをはさんで20連勝していたが、この日は、久保田がやられてしまった。二岡にサヨナラ弾をあびる。こんな試合もあるさ!
8/14対巨人戦、やはり今年の巨人からの3連敗は、無い。怒涛の攻撃で7-3。完勝。この時点で2位・中日と1.5ゲーム差。
8/18対横浜戦、8/16に大阪ドームに戻ったタイガースは本当に強かった。横浜相手に3連勝。延長10回一死、1、2塁、横浜4番手・木塚の初球を矢野がライトにヒットしさよなら。2位・中日に3ゲーム差をつけた。
8/26対巨人戦、広島に2連敗し、巨人に負け3連敗。残り26試合。中日とは、1.5差。
8/27対巨人戦、やっぱり連敗を止めたのは兄貴金本。昨年も同じ桑田からホームランを打っている兄貴。そんな臭いがしたようだ。
8/28対巨人戦、この日も兄貴金本。1点リードを許した1回裏。金本の鉄弾がライトスタンドへつきささり、7回は、鳥谷が左の岡島から駄目押しの6号ホームラン。
8/31対中日戦、前日雨で流れ、天王山は2連戦となる。またまた井川がやってくれました。3回から突然崩れ、5-7で負け。なんとゲーム差は、0.5。井川なにしてんねん。
9/1対中日戦、今年の阪神は、ここぞというところで勝。山本昌を粉砕した今岡。「今年はみなさんの期待に応えます!!」と言ってくれた。これで1.5差。
9/7対中日戦、この試合で今年の阪神の優勝が決まったと言っていい。審判は、自分で公平だと思っていても他の人から見て不公平と思われようであれば、審判失格である。100%中日に勝ちが傾いていたが、やはり神様は見ていたようだ。中村の2塁からの帰還は、セーフだったのだろう。最後に神様は、中村の打球をレフトスタンドまで持っていったようだ。名古屋ドームでの初の勝ち越し(6勝5敗)となりゲーム差も3.0となる。
9/10対広島戦、球団記録の21点。なんちゅう試合や!
広 島 0 1 0 1 0 0 0 0 0   2
阪 神 0 3 4 4 0 2 8 0 X  21
9/14中日が負けて。ついにマジック「13」が点灯した。
9/21対中日戦、最終戦。4-0で完勝。マジック「6」。
9/25対広島戦、9回2死から今岡が起死回生の逆転3ラン。6-4でマジック「3」。
9/28対巨人戦、今岡がお立ち台で「勝って決めます」。そして「王手!」。
9/29対巨人戦、宿敵巨人に勝ち、甲子園で胴上げ。さあ、次は20年ぶりの日本一を目指して、岡田はん頼むで!!!

【02Oct2005 16:46 jmon記】
▲ by tora6504 | 2005-10-02 16:47 | 日虎会観戦日程

【2005/2/13】

内田会長の尽力により日虎会によるタイガースの応援日が確定しましたのでお知らせいたします。
各回15名(開幕戦は20名)となります。申し込み方法は、別途メールで連絡いたします。


4/01 ヤクルト(大阪ドーム) 18:00 × 1-6
4/28 中日(甲子園) 18:00 × 8-9
5/14 楽天(甲子園) 16:00 ○ 5-1
5/19 西武(甲子園) 18:00 ○ 5-3
6/02 福岡(甲子園) 18:00 × 7-9
6/11 日本ハム(甲子園) 14:00 ○ 11-6
7/20 横浜(甲子園) 18:00 × 0-1
8/31 中日(甲子園) 18:00
▲ by tora6504 | 2005-05-03 06:00 | 日虎会観戦日程
1

ファン申請

※ メッセージを入力してください